NEWS HEADLINE
2023年3月30日

第168回理事会

日時 令和5年3月29日(水)14:50~15:40

場所 ホテルグランテラス富山

内容 

  • 令和4年度(令和5年1月末)業務執行状況について
  • 令和5年度事業計画及び収支予算の承認について
  • 新会員入会について
  • 富山県土木部からのお知らせ
  • 第14回とやま建設フォトコンテスト表彰式
  • 講演「県の土木行政に関する最近の話題について」富山県土木部長 市井昌彦 氏
  • 講演「富山県の農林水産業を支える基盤の整備について」富山県農林水産部参事 宮田義人 氏

 

2023年3月30日

北陸地方整備局からのお知らせ

 前回のマニュアル発出後10 年以上が経過し、その間に多くの対応事例や最新の知見が蓄積されてきたことなどを踏まえ、改訂マニュアルがとりまとめられました。現在下記のHPで公開されています。

 

掲載場所:国土交通省リサイクルHP内「建設リサイクル推進施策 通達・基準・マニュアル」

→「マニュアル等」

→「建設工事における自然由来重金属等含有岩石・土壌への対応マニュアル(2023年版) (令和5年3月)」

 

 

2023年3月30日

令和5年度建設業資格取得支援講座(1級建築一次、1級土木一次)のご案内

(一社)富山県建設業協会会員企業限定

令和5年度資格取得支援講座案内(1級建築一次 1級土木一次)

 

場 所 ボルファートとやま内 日建学院富山校

開催日 【日程】1級建築一次 、【日程】1級土木一次

対象者 下記の要件を満たす方

  • (一社)富山県建設業協会会員企業に在職する方
  • 申込講座の令和5年度受験願書提出済みの方
  • 3日間の講座を全て受講できる方

申込み 下記申込書を日建学院富山校あてにメール送信

※かならず事業者単位でお申込みください(個人様からのお申込みは不可)

※講座の年間スケジュールは<日建学院>資格取得支援講座スケジュール(案)にてご確認ください

2023年3月24日

第14回とやま建設フォトコンテスト 審査結果

募集期間: 令和4年8月~令和5年1月
主  催: (一社)富山県建設業協会
後  援: 富山県、富山県建設産業団体連合会、東日本建設業保証(株)富山支店
応募点数: 112点(61名)
審査委員長: 富山県写真連盟委員長 平井 勝美 氏
講  評: 第14回とやま建設フォトコンテスト審査結果(PDF)
表 彰 式: 令和5年3月29日(水) 於:ホテルグランテラス富山

入賞作品(クリックすると大きな画像でご覧いただけます)

特選
【 つなぐ 】
笠嶋 富士幸 氏
働く人部門
【 呼吸を合わせて 】
四十物 貞親 氏
物づくり部門
【 富山の顔 】
河原 有花 氏
絆部門
【 祝開通 】
小西 喜之 氏
       
 
佳作
【 会場を新たに 】
平井 典子 氏
佳作
【 青天にそびえる 】
浅井 清春 氏
佳作
【 一日のはじまり 】
杉山 邦雄 氏
 
2023年3月24日

全建からのお知らせ

ページトップ ▲