NEWS HEADLINE
2025年9月18日

全建からのお知らせ

2025年9月11日

「建設業セミナー2025秋」のご案内(国土交通省、全建等後援)

タイトル: 建設業セミナー2025秋
主  催: 日本行政書士会連合会、ワイズ公共データシステム(株)
後  援: 国土交通省、(一社)全国建設業協会ほか
日  時: 2025年9月24日(水) 13:30~17:00
会  場: AP東京八重洲(東京都中央区京橋1-10-7 KPP八重洲ビル 12F)
またはオンライン
内  容: 13:30~14:35 [講演]インフラ政策の最新動向、今後の展開
  国土交通省大臣官房技術調査課長 奥田晃久氏
14:50~15:55 [講演]品確法等の改正を踏まえた担い手の確保等の取組
  国土交通省大臣官房技術調査課 建設システム管理企画室長 関健太郎氏
16:10~17:00 [講演]i-Construction 2.0による生産性向上とGXの取組
  国土交通省大臣官房技術調査課 施工企画室長 増竜郎氏
参 加 費: 無料
お申込み: 9月22日(月)までに建設業セミナー2025秋からお申込みください。
そ の 他: CPDS(4単位) ※受講証明書の発行に手数料 2,000円がかかります。

 

2025年9月10日

北陸地区建設業協会専務理事・事務局長会議

日 時 令和7年9月8日(月)14:30~16:30

場 所 ANAクラウンプラザホテル富山

内 容

  • 令和7年度北陸地区建設業協会地域懇談会について
  • 令和7年度北陸地区建設業協会会長会議について
  • 意見交換会

2025年9月4日

「ケンセツジョブフェス2025」の開催について

  • ケンセツジョブフェス2025の開催について
    イベントの特設サイトが公開されました。
    仕事体験や四足歩行ロボットの実演のほか、職人の技術を魅せるパフォーマンス、高校生参加の建設業に関するクイズ企画「高校生ケンセツクイズ2025」、県内高校による書道・ダンス・吹奏楽のパフォーマンスなど、多数の企画を予定しています。

日 時 令和7年9月27日(土)10:00~15:00  

場 所 富山駅イベントスペース

主 催 富山県

共 催 (一社)富山県建設業協会 ほか

2025年9月4日

全建からのお知らせ

2025年9月2日

けんせつフェア北陸2025in新潟からのお知らせ

10月1日~2日に開催される「けんせつフェア北陸2025in新潟」の来場事前登録が開始されました。
※CPD/CPDS学習プログラムです(希望者は3時間以上の滞在が必要です)

日 時 令和7年10月1日(水) 10:00~17:00、10月2日(木) 9:00~16:00

場 所 新潟市産業振興センター

<来場者事前登録のお願い>
けんせつフェアの入場の際は「事前登録」が必要です。
事前登録は専用HPの「来場事前登録」から登録をお願いします。

2025年9月2日

令和7年度 新入社員フォローアップ研修会

日 時: 令和7年9月1日(月) 9:00 ~ 17:00
場 所: ボルファートとやま
出席者: 76名(本年4月に会員企業に入社した新入社員等)
講 師: (株)よしともコミュニケーションズ 高沢 由美 氏
内 容: テーマ「心模様を見直し、いま必要なメンタリティを手に入れよう」
1.社会人としての自分を振り返る
2.良好な人間関係を作るかかわり力
3.仕事を楽しむためのストレスマネジメント
4.今日からできること
その他: 出席者へのアンケート結果
ページトップ ▲