日 時 令和5年7月25日(火)~27日(木)
場 所 富山県建設会館
講 師 ㈱経営総合コンサルタント協会 木下 昌 氏
受講者 31名
日 時 令和5年7月25日(火)10:00~11:30
場 所 富山県防災危機管理センター
議 事
出席者 17名
「令和5年7月7日からの大雨による災害」により被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
当財団では、災害支援策として今回の大雨により被災された建設企業の皆様を対象に経営状況分析手数料を無料としています。対象地域としては災害救助法の適用を受けた富山市、高岡市、小矢部市、南砺市となります。
なお、当財団に申請いただく際には、「罹災(りさい)証明書」もしくは「被災証明書」が必要となりますので、予めご案内申し上げます。
詳しくは当財団ホームページ https://www.ciic.or.jp/topics/analysis/post6826/ からご確認ください。
<秘密厳守><専門家派遣無料>
時間外労働の上限規制、人手不足、各種助成金の活用、多様な働き方の実現などに関するご相談に応じます。
相談方法 [コンサルティング申込書]をFAXで送信
連絡先 働き方改革推進支援センター富山 フリーダイヤル 0800-200-0836
日 時 令和5年7月20日(木)14:00~15:45
場 所 富山県建設会館
議 事
出席者 19名
(一社)富山県建設業協会会員企業限定
・資格取得支援講座案内(1級土木二次、1級建築二次、2級建築一次・二次)
場 所 ボルファートとやま内 日建学院富山校
開催日 【日程】1級土木二次、【日程】1級建築二次、【日程】2級建築一次・二次
対象者 下記の要件を満たす方
申込み 下記申込書を日建学院富山校あてにメール送信
※かならず事業者単位でお申込みください(個人様からのお申込みは不可)
演題「木材・木質バイオマス利用の最先端について」
講師 日本大学生物資源科学部 教授 木口 実 氏
日 時 令和5年8月9日(水)14:00~16:00
場 所 富山県民会館
申込み 上記ご案内にある「参加申込書」を記入してメールかFAXで送信
問合せ 木材研究所 TEL 0766-56-2915