2024年3月19日
NEWS HEADLINE
2024年3月19日
第15回とやま建設フォトコンテスト 審査結果
募集期間: | 令和5年8月~令和6年1月 |
主 催: | (一社)富山県建設業協会 |
後 援: | 富山県、富山県建設産業団体連合会、東日本建設業保証(株)富山支店 |
応募点数: | 129点(75名) |
審査委員長: | 富山県写真連盟委員長 澤田 実 氏 |
講 評: | 第15回とやま建設フォトコンテスト審査結果(PDF) |
表 彰 式: | 令和6年3月27日(水) 於:ホテルグランテラス富山 |
入賞作品(画像をクリックすると大きなサイズでご覧いただけます)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特選【 芸術文化に 虹の橋 】 谷崎 悦夫 氏 |
働く人部門【 整えて 良い大地へ 】 松本 遥 氏 |
物づくり部門 【 日の出前 】 四十物 貞親 氏 |
絆部門 【 雪止んで 】 水野 敬雄 氏 |
![]() |
![]() |
||
佳作 【 つなげる 】 水野 時諭 氏 |
佳作 【 夕日を受けて 】 佐伯 英吉 氏 |
2024年3月19日
北陸地方整備局からのお知らせ
建政部HP内「3-7 法令・告示・通達等の解説資料」の(6)に掲載しています
または北陸地方整備局HPのTOPページ右上「TOPICS」からもダウンロードできます
※冊子の配布はありません
2024年3月19日
全建からのお知らせ
2024年3月18日
富山労働局監督課からのお知らせ
- 2024年4月から労働条件明示のルールが変わります(PDF)
・改正事項の詳細を知りたい→ 厚生労働省ウェブサイト
・期転換の取り組み事例や参考となる資料がほしい→ 無期転換ポータルサイト
・今回の制度改正や労働条件明示、労働契約に関する民事上の紛争について→相談機関のご紹介
・モデル労働条件通知書の様式ダウンロード
2024年3月12日
知事政策局からのお知らせ
女性が活躍しやすい職場づくりを後押しするとともに、「選ばれる企業」としてのブランド力向上と優秀な人材確保を支援するために創設された、県の認定制度です。
募集期間 令和6年6月30日まで
問合せ 県知事政策局 働き方改革・女性活躍推進室 TEL 076-444-3328
働き方改革・女性活躍応援サイト「Good!!Work&Life とやま」