NEWS HEADLINE
2024年6月21日

富山県土木部からのお知らせ

  • 令和6年度ICT現場体験会の開催について(PDF)
    日時・会場: 【新川会場】令和6年7月30日(火) 13時~16時30分
       魚津総合庁舎 407会議室(魚津市新宿10-7)
    【富山会場】令和6年7月31日(水) 13時~16時30分
       富山県防災危機管理センター研修室3-A(富山市新総曲輪1-7)
    【高岡会場】和6年8月1日(木) 13時~16時30分
       高岡総合庁舎101号、102号会議室(高岡市赤祖父211)
     【砺波会場】令和6年8月1日(金) 13時~16時30分
       砺波土木センター 1階会議室(南砺市寺家330)
    内  容: 【講 義 】ICT活用方法
    【 講 義 】3 次元設計データ作成
    【 現場体験 】3 次元設計データ活用体験
    定  員: 建設業関係者 各会場20名
    申込方法: 別紙2申込用紙(Excel)にて申込みください。
    申込期限: 令和6年7月18日(木)
2024年6月19日

令和6年度新入社員フォローアップ研修会のご案内

日  時: 令和6年9月2日(月) 
場  所: ボルファートとやま 2階ホール「真珠」
講  師: (株)よしともコミュニケーションズ 高沢 由美 氏
内  容: ①イントロダクション
②これまでの振り返りと自己チェック
③良好な人間関係を築くコミュニケーション法
④心の筋力を高める方法
⑤チームの中の自分づくり
⑥モチベーションアップ
対  象  者: 会員企業へ令和6年4月以降に入社される新入社員及び25歳未満で入社1年未満(令和6年9月時点)の若手社員
定  員:

80名(定員に達し次第、締め切らせていただきます)

お申込み: 案内・申込書をご確認いただき、FAXまたは下記URL(Googleフォーム)により、令和6年7月26日(金)までにお申し込みください。
U R L: 新入社員フォローアップ研修 受講申込 (google.com)

 

2024年6月18日

全建からのお知らせ

2024年6月18日

県土木部からのお知らせ

※管理課より添付書類の訂正がありましたので、差替えて再度掲載します

【添付】1 「重要なお知らせ(建設コンサルタント等委託業務における調査基準価格の見直しについて)」(R060701)
【添付】2 「重要なお知らせ(建設コンサルタント等委託業務における最低制限価格の見直しについて)」(R060701)

 

〇訂正の趣旨
 ・先日お送りしておりましたお知らせの内容では、会員の皆様に調査基準価格のみの改正であるとの誤解を生じさせる恐れがあるため
 ・各制度の改正内容の変更を伴うものではありません

問合せ 県土木部管理課 TEL 076-444-3309

2024年6月14日

第1回土地改良委員会

日 時 令和6年6月14日(金)16:00~17:00

場 所 富山県建設会館

議 事

  1. 令和5年度事業実績について
  2. 令和6年度事業計画について ほか

出席者 18名

2024年6月14日

(一社)北陸地域づくり協会からのお知らせ

【富山会場】

日 時 令和6年7月23日㈫13:30~16:00

場 所 ボルファートとやま

申込み こちらの入力フォームから

問合せ 社会資本整備セミナー事務局(北陸地域づくり協会 企画事業部)
    TEL 025-381-1882

2024年6月12日

第30回親睦ゴルフ大会

期 日 令和6年6月11日(火)

場 所 氷見CC

参加者 71名

  • 優 勝 浅木 学 ㈲慶治組
  • 準優勝 藤川 茂 藤川建設㈱
  • 第3位 五本 康弘 五本建設㈱
  • ベスグロ 山本 隆 山本建設㈱

 

ページトップ ▲