2024年9月30日
NEWS HEADLINE
2024年9月30日
現場技術者の負担軽減に資する工事書類スリム化などの提案
現場技術者の働き方改革を推進するため、富山県土木部に対し工事書類のスリム化等について提案を行いました。
日 時: | 令和6年9月27日(金)13:00~13:30 |
場 所: | 富山県防災危機管理センター 土木部長室 |
出 席 者: | 富山県 金谷土木部長、川上土木部次長、石井建設技術企画課長 ほか 建設業協会 高平働き方改革委員長、加藤専務理事 ほか |
提案内容: | 現場技術者の負担軽減に資する工事書類スリム化などの提案(PDF) |
2024年9月27日
常任理事会
日 時 令和6年9月26日(木)16:00~17:00
場 所 富山電気ビル
議 事
- 知事等への要望項目について
- 令和6年度北陸地区建設業協会地域懇談会について など
参加者 17名
2024年9月26日
けんざか茂範前近畿地方整備局長講演会、推薦状交付
日 時 令和6年9月19日(木)14:30~15:30
場 所 ホテルグランテラス富山
講 演 テーマ『安全・安心な国土づくり』
参加者 120名
2024年9月25日
第24回青年部チャリティーゴルフ大会
期 日 令和6年9月24日(月)
場 所 ゴルフ俱楽部ゴールドウイン
参加者 46名
- 優 勝 山本 和宏(泉建設(株)/富山支部)
- 第2位 廣川 範樹(廣川建設工業(株)/入善支部)
- 第3位 松本 一総((株)松本建材/砺波支部)
2024年9月24日
高岡工芸高校土木環境科 現場見学会の開催
主 催: | (一社)富山県建設業協会 |
開 催 日: | 令和6年9月20日(金) |
参 加 者: | 高岡工芸高校 土木環境科 2年生21名(男性21名) |
見 学 先: |
①都市計画道路高岡駅波岡線街路事業電線共同溝工事 ② 六家高架橋下部その2工事 ② 庄東第⼀発電所大規模改良(リプレース)工事 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年9月20日
令和6年度ICT活用セミナー
日 時 令和6年9月19日(木)13:30~15:30
場 所 ICT建機デモセンタ粟津(石川県小松市)
内 容
・スマートコンストラクション概要
・ICT施工 StageⅠ
・ICT施工 StageⅡ
・スマートコンストラクションの各種ソリューション
・ICT建設機械
・試乗体験
・組立工場見学
2024年9月20日
富山労働局からのお知らせ
- ユースエール認定について
厚生労働省では、若者の採用・育成に積極的で若者の雇用管理の状況などが優良である中小企業を若者雇用促進法に基づき厚生労働大臣が「ユースエール認定企業」として認定しています。
ユースエールの認定を受けていると、新たに令和7年度から富山県建設工事入札資格において加点(5点)されることとなりましたので、積極的な認定申請のご検討をお願いします。